top of page

玉ねぎドレッシングワークショップ

ARIMOTOYOKO.COM


キッチンの野菜かごに大抵ゴロンと入っている玉ねぎ。

地味な存在ですが、なくてはならない食材です。

健康を保つためにも欠かせない大事な野菜ですね。


今回はこの玉ねぎをたっぷり使って、"これさえあれば" 、おかずづくりが助かる美味しい

玉ねぎドレッシングを作ります。


玉ねぎはどこでも買えるものですが、今回使用するのは正真正銘の有機玉ねぎです。

生産者さんはオホーツク・訓子府(くんねっぷ)の宇野オーガニックファーム宇野さん。



ご覧のような気持ちのいい好青年です。


畑の写真も見てください。ひばりの巣がある畑なんですよ。



私(有元)は前は玉ねぎを切っている人のそばを通っただけで涙ポロポロでいつもスタッフに笑われていましたが、この玉ねぎ、この私めが沢山みじん切りにしても全く目が痛くならないので不思議に思いました。本当の有機玉葱とはそう言うものだ、と有機に詳しい方に聞いてびっくりした経緯があります。こんな素敵な玉ねぎとマルフーガのオリーヴオイルを使って、本当に重宝するドレッシングをご一緒に作るワークショップです。


今回はドレッシングですが、あらゆる料理のベースに必要な玉ねぎ。

その基本の基の玉ねぎが本当に美味しいことが美味しい料理を作るカギになります。



今回のワークショップではこちらの宇野さんの玉ねぎで作ったオニオンクリームスープなどを召し上がっていただきます。


そして出来上がったドレッシングと他では入手困難な宇野オーガニックファームの有機玉ねぎと絶品マルフーガオリーヴオイルのお土産をお持ち帰りいただきます。

今回は本当の有機玉ねぎの魅力をお伝えしたいと思います。

皆様のご参加をお待ちしています。



テーマ: 玉ねぎドレッシングワークショップ

教える人: 有元葉子


日時: ワークショップ① 9月17日(日)13:00〜14:00

ワークショップ② 9月17日(日)15:30〜16:30


場所: SPACE A&CO 世田谷区玉川田園調布2-13-17


会費: 8,800円(税込)


ご予約は本日10日(日)の夜8時から受付が始まります。

ご予約はこちらのリンクから → https://shop281.shop-pro.jp/?pid=177026969

お支払いの際、「店頭で現金またはクレジットカード払い」を選ぶをスピーディに決済できますよ。

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page